2017.12.20
こんにちは!飯場 銀座店のPR担当です。
飯場の焼酎は、芋・麦・米・黒糖・泡盛など約30種以上を取り揃えていて、お客様のニーズに合った焼酎を提供することができます。
今回紹介させていただく【百年の孤独】は、数ある焼酎の中でもとても希少価値が高いレアな逸品。
◆◇百年の孤独 姫1,000円 殿1,500円(税抜)◆◇
百年の孤独は、焼酎好きの間ではダントツの人気を誇りますが、長い年月を生産に要することから、生産本数が非常に少ないために入手困難な焼酎の代表的な存在です。
名前の由来はコロンビア出身のノーベル賞作家、ガルシア=マルケスの小説からとられました。名付け親は黒木本店社長の黒木敏之さんで、1982年10月21日にノーベル文学賞に決まったガルシア・マルケスの代表作を、商品名に頂戴しました。「焼酎もラテンアメリカも、文明に駆逐されていく運命が似てる気がして」という理由から付けたそうです。
宮崎県高鍋町の酒造メーカーの麦焼酎なのですが、皇太子殿下のご成婚時に、高鍋町出身の歌手の今井美樹さんが「笑っていいとも!のテレフォンショッキング」に出演した際、
『皇太子様がこれで晩酌してる』と紹介し、人気をさらに不動のものにした逸話もあります。
アルコール度数が40%と高いので、食後酒として食事の余韻を楽しむ飲み方が適しているでしょう。口当たりはウイスキーに似ています。ストレートよりはロックや水割りのほうが美味しいでしょう。
当店へお越しの際は、是非ご賞味くださいませ。
飯場 銀座店では、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
飯場 銀座店
住所
〒104-0061
東京都中央区銀座1-15-2
銀座スイムビル B1F
電話番号
050-5269-8751
営業時間
【月~金】18:00~翌4:00
【土】 17:00~翌4:00
(フードL.O.翌3:00、ドリンクL.O.翌3:30)
◆年末年始営業◆
【定休日】
12月31日~1月3日
定休日
日・祝
※大型連休の時は不定休
6月3日(水)より営業再開いたします!
当面の間、下記の営業時間となります。
16:00~24:00(L.O. 23:00)
日祝定休